映画

ダークナイト ライジング

ノーラン版バットマン3部作の最終作。いかにも「これでシリーズは終わりです」的な雰囲気が全編から漂っており、正直、単品の映画としては評価が難しい。 前作から4年後に公開された続編で、作中では8年経っているという設定だが実質、次の年だとしても繋が…

アベンジャーズ

そつがない。このクラスの超大作にして、ちょっと考えられない高いレベルでそつがない。あの宣伝に見合うほどじゃないけど、面白いし、脚本も演出もちゃんとしてる。もともとのアメコミが持ってるバカバカしさもクールに自覚して、慎重な手つきでバカっぽい…

パシフィック・リム

世界中のオッサンを子供に変えた、コナンくんもびっくりの脅威の若返りムービー。ご他聞にもれず自分も開始5分ですっかり童心に帰っておりました。 もうワンダバの満漢全席としかいいようのない長大な発進シーケンスを物語背景を説明しつつこなし、太平洋に…

宇宙戦艦ヤマト2199 第六章「到達!大マゼラン」

アラフィフのおっさんひしめく横浜はブルク13で先行上映を見てきたわけですが、実はTV版も4話くらいを飛び飛びでしか見てないという体たらく。んまぁ、キムタク版と同じで基本は原作と同じなので、あとはもう「何を残して何を変えたのか」をメインに鑑賞。 …

オブリビオン

トム・クルーズが滅びた地球をひとり探索するサスペンス、んで監督はあの微妙だった『トロン:レガシー』の人、という事前情報だけで観てきたんですが。 いやー、この映画、ものすごく多くの「文脈」に乗ってるので、ネタバレなしで感想書くのは難しい、とい…

クラウド・アトラス

CMで気になったのでほとんど情報を仕入れず突撃。2時間50分!もあると知らなかったので品川で終電コース。 タイトルを直訳すると「雲の地図」だが、その題名どおり、なんというか、つかみどころのない映画だ。 テーマらしきものは言語化されない形で、ただ同…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

映像はまさに日本アニメ技術の集大成だけあって、アイディアも豊富でカネも手間もいっぱいかかっ(ry いや、ホントに映像はスゴイことになってるけど、観てるあいだずっと「これ、まさかTV版最終話で綾波が遅刻遅刻ってやってた部分を2時間やるんじゃないよ…

巨神兵東京に現わる

特撮博物館いけなかったので、なんやらエバQの前座でやってるよ!という話を聞きつけイソイソと劇場へ。 映像はさすが日本特撮技術の集大成だけあって、アイディアも豊富でカネも手間もいっぱいかかってて面白かった。ただ巨神兵のスケールもめちゃくちゃだ…

ウェディングベルを鳴らせ!

じつにクストリッツァくさいファンタジー。牧歌的な世界にヤクザがからむ結婚式騒動、という『黒猫・白猫』に酷似した展開に、ちょっとマンネリ感が…というかドライブ感に欠けるというか。舞台はクストリッツァが以前に買いとった村が舞台と思われるが、その…

シャッターアイランド

キッツイ映画だった。クリストファー・ノーランの『メメント』や『インセプション』にも似てる*1が、キツサは数段上。日本でいうなら、京極夏彦がいま『ドグラ・マグラ』を書いたらこんな感じ…って書くとネタバレかも*2。 原作は全米ベストセラーらしいが、…

アニー

有名なミュージカルだそうだが、なんか小公女とか赤毛のアンとかいろんなものが混じってる気がする。オリジナリティは疑問だが、朝の連続TV小説みたいなウェルメイドなドラマが見たい層にはうってつけなのかも。 監督はまさかのジョン・ヒューストン。 日本…

ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢

CGも多用してた前作から一転、また短編に戻って手作り感覚も戻ってきた。 相変わらずのヒッチ調サスペンス&ご近所ダイハード感が楽しいが、ちょっと今回、表現がいままで以上にブラックなのが若干引っ掛かった。 (以下ネタバレ) これもイギリス流ブラック…

グリーン・ゾーン

これ、ものすごくよく出来たド硬派の戦争謀略アクションで、かつ「ボーン」シリーズのスタッフ、キャストが再結集してるからそういう文脈で見てしまうが、じつはサム・メンデスの『ジャーヘッド』と同様に(イギリス人監督が)「アメリカの戦争」を告発する…

月に囚われた男

いい意味で時代錯誤な、古典SFの風合いとスピリットを持つ一人芝居サスペンス。 アスタウンディングの編集長として、ハインラインやアシモフ、ヴォクトなんかを輩出した名編集者ジョン・W・キャンベルが自分で書いたSFに『月は地獄だ!』という傑作があるが…

Dr.パルナサスの鏡

ギリアム最新作でヒース・レジャーの遺作となった本作、今ごろ観たが実に面白かった!(いうまでもありませんが個人の感想です) ひさびさのパイソン系歌唱の「警官の歌」がえらく気に入った*1のでiTuneかなんかで買ってしまいそう。ブラックジョークも満載…

009 RE:CYBORG

そう、石森(石ノ森)ヒーローの現代リメイク、ってのは自分も確かに目があると思ってたんですよ。以前にも仮面ライダーの現代リメイクについて色々考えて、小説『仮面ライダー 1971-1973』を借りたり*1してたりしたところに、今回の「009」現代リメイク企画…

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

別の映画を観るはずだったのに急遽途中入場。そのため最初の10分を観てないので、トンチンカンなこと言っててもご容赦のほどを。で。 シマシマハラマキのおっさんことキャプテン・アメリカも再映画化。 ビックリするほどツイストのないストーリーだが、こ…

トランスフォーマー/リベンジ

TV放映してたので。 こちらも前作のヒットの恩恵で、予算UPでCGどっかんアクションがさらにパワーアップ。こちらはロボ同士のアクションがすでに飽和してるからロケーションでの差別化に入っており、「どこをぶっ壊したらより画的に栄えるか」という、純粋に…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

TV放映してたので。 「序」のヒットの結果か、前作と違って予算潤沢らしく作画がゴージャス。そしてそこで描かれるバイオレンスな「殺し」(「アクション」ではなくて「殺し」と言いたい)のねっとりした描写に圧倒された。なんというか、ナショナルジオグラ…

X-MEN : ファーストジェネレーション

初ブルグ13。1000円デーでもトンカツ屋でビールがもらえるサービスがあってお得。 自分はブライアン・シンガー版の一作目、二作目がけっこう気に入ってて三作目を見てない程度のシリーズファンだが、今回はかなり面白かった。娯楽としてもレベル高いし、内容…

エンジェル・ウォーズ

残念、これは劇場ガラガラな理由がよくわかるハズレ映画。 画ヅラだけみて『スカイキャプテン』的なオタクテイスト溢れる痛快B級チャンネーアクションだと思っていたが、いきなりネタバレするけど、テーマといい構成といい、これ、『パンズ・ラビリンス』の…

ソーシャル・ネットワーク

デビッド・フィンチャーの『ファイト・クラブ』は、現代における「リアル」が、カネやモノでは実感できないことを暴いた傑作だった。互いの体を拳で痛めつけることでしか「生」を実感できないホモソーシャルな世界を、当時のフィンチャーは「現代」のカリカ…

TRON:LEGACY

リアル世界が2D、ウソ世界が3D、という転倒した表現が面白い。 タイトルに「TRON」と入ってるが故の脚本の散漫さ、あとライトサイクルが直角に曲がらないところは残念。ゲームルールの説明がなく、ただ囲碁盤を撮すだけ(話には関係しない)ってのはなか…

SPACE BATTLESHIP ヤマト

『REDLINE』に続いてキムタク主演2連発!ということで俺ももう立派なキムタクファンだと思いますがというか今回、キムタク主「演」というのは間違いで、べつに演技してません、スマスマでお馴染みのいつものキムタクです。で、素のキムタクなのにお話はヤマ…

REDLINE

いやーじつにスゲェ、天才が本気で作った「モノホンのバカ映画」。暴力的スピードとひっきりなしの爆発、無駄にエロ、突発的に挿入されるヤマトやルパンやナウシカなんかの意味なしオマージュ。 「コマあたりの情報量×単位時間あたりの情報量」で考えると、…

インセプション

けっこう前に観たけど忘れる前に。 ジャンルとしてはアクション映画だが、ノーランらしく、アクションとしてはやっぱりパッとしない。『オープン・ユア・アイズ』(『バニラ・スカイ』)や『ザ・セル』なんかの「不条理サスペンスとみえて実はSF」系でたぶん…

第9地区

超面白ェ!!(初週に観た勢いで書いた日記を今ごろアップしてます) 宇宙人親子の2人を除き、アタマ悪いヤツか悪党かその両方を兼ねたヤツかしかいないボンクラ度高めな世界観に痺れる。そんな世界のコミュニケーションはもちろん暴力。あれだ、初代『ロボ…

フェイクシティ ある男のルール

エルロイ原作らしく、いきなり腐敗刑事のぶっ殺しショーからスタート。 当初、なんかリアルじゃないなぁ、なんだこの世界観? と思ったが、ストーリーが進むにしたがって理解した。 つまり、こーゆー「暴力と犯罪が日常とまったく同化した世界」こそが本作の…

K-20 怪人二十面相・伝

『CASSHERN』の悪夢を嫌でも思い出す、コテコテCGスチームパンク世界で少年探偵団、というスレスレ企画。 …の割に、思ったよりマトモだった。 厨二まるだしセカイ系だった『CASSHERN』とは違い、ちゃんと大人が書いた脚本に見える。小林少年の単なる足手まと…

グエムル 〜漢江の怪物〜

そして続けてコレ。こちらも、ハリウッドの『クローバーフィールド』に先駆けて「普通の日常にふらりと侵入する怪獣」を描いている。 面白いのは、研究所から排水→突然変異*1とか、黒幕は米軍だとか、この手の怪物パニック映画のベタベタな設定を別に捻りも…