2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

3Dエイジス

当時バリバリのセガマニアだった俺もターゲットに入ってると思うので、ちと苦言を。 作ってる人は、元ゲームが面白いと思えるまで遊んで欲しい。 なんか、「コレ全然面白くねェじゃん。昔はコレで面白かったらしいけどさぁ?……そうだ、アレの要素入れて面白…

ひと仕事終了!

いやぁ〜長かった。。。

今日はなんにもなし

ボドゲやりたいなぁ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

評判の高さに違わぬ傑作。シチュエーションは『うる星やつらビューティフル・ドリーマー』に似ているが、押井守は現実逃避そのものについて(それはテーマではないから)立場を表明していないので、現実から目を逸らすな!という主張をオトナに(!)食らわ…

ヴィクトリア朝百貨事典

図書館で借りてきたビジュアル本。豊富な図版や写真を駆使して、19世紀ロンドンの風俗をパズルのハメ絵のように再現してくれる。かなり面白いので買おうかなぁ。

まだだるいぃ

JAVAの勉強スタート。教科書はOh!Xの2001年号。古い情報で全然構わないあたり、そろそろ俺も枯れてきたのか。

ゲームショウその後

Kunoichi:まぁ想像通りの正統進化。アクションとしては良くなってる。ストーリーっつうか演出とか台詞がクソで萎える。 ガングレイヴOD:想像を絶する退化。ガングレイヴでやってる人イライラさせてどーすんねん。要らないストーリーがウザい。 鬼武者3:か…

ハリー・ポッターと秘密の部屋

だるい。前作と同じく、原作に配慮したせいかハリウッド公式無視のだらだら展開に眠気が…。 このシリーズ、トイレの花子さんと同じで学園の秘密をちょっとずつ明かしていく話なのね。キャラも世界も狭い狭い。

疲れがたまってるなぁ

いまいち体調不良な今日この頃。ちょっと横になったつもりが熟睡したり。

東京ゲームショウ

俺的注目アクションメモ。Kunoichi、ガングレイヴOD、鬼武者3、killer7、NINJAGAIDEN、ニーナ、塊魂、チェインダイブ、武刃街。 俺的注目その他メモ。くまうた、ナイトメア・ビフォア・クリスマス、ホイホイさん。

下巻買いました

「順列都市」下巻入った途端わけわかめ。塵理論をバカにも分かるよーに誰か説明してください。

順列都市

上巻読み終わったところ。って全然話進んでねーじゃん! しかもとんでもねー引きで終わりやがる。 明日朝イチで下巻買いますよもちろん。ひさびさに早川にハメられたぜ〜。

おわらねー

仕事が終わりそうで終わらん。つーか終わらせないとまずいんだけどこれがなかなか。

アパートの鍵貸します

ワイルダーの名作(らしい)をやっと観る。確かに名作。なにより、脚本がメチャメチャに上手い。ストーリーポイントの巧妙な織り込み方、伏線の張り方と回収し方、キャラクター配置の妙、そして吟味された台詞。優れた脚本のお手本ではないか。 ラストのシャ…

だらんだらん

最近の古アニメDVD化も段々来るところまで来ましたな。ジリオンに続いてパタリロまでがボックスに。って別にパタリロは買いませんが。あ〜、そろそろアリス探偵局が出かねないのも怖いなぁ。

めもめも

PS,SS時代の名作をやっておかねば、とゆー義務感に燃えているんですが全然ゲームやってるヒマがありません。 『猫侍』『ミザーナフォールズ』『キャプテン・ラブ』『探偵神宮司三郎』『シルバー事件』『南方伯堂登場』『クロス探偵物語』等々……これらを遊ぶ…

DEAD OR ALIVE

いまさらエレカシのミニアルバム『DEAD OR ALIVE』を聴く。前作『ライフ』が全く肌に合わなかったのに比べ、今回はドンピシャで心地よい。大体前作って「ライフ」を掲げてる割に生活感に乏しい楽曲が多かったよーな。 俺にとってのエレカシは、やっぱ宮本本…

生活

生活リズムがずれて体調が。

新・御神楽少女探偵団

プレステの御神楽少女探偵団がエロゲーになって復活だそーで。逆は良く聞くが、こーゆーのははじめてかも。なんか、落ち目の女優が脱いだみたいで寂しい話である。 ディレクターは原作と同じ河野一二三氏。俺にとっては猫侍の人だが、18禁で乱歩的エログロ…

もぎゅもぎゅ(←川原泉的表現)

久々に肉食ってました。

順列都市

まだ上巻の半分ですが、もうタガが外れかかってます。イーガン面白すぎ。SFでキャラがどうとかストーリーの整合性がどうとか言うヤツはカエレ!! とニワカSF右翼になるほど。

今更ぴあそら

突然ピアソラが聴きたくなってライブCDを衝動買い。 ピアソラ本人のバンドネオンはなんというか非常に危うくトリッキーで、情緒不安定なときは心地よく、平常心のときは不安に駆られる、独特の魔力に満ちている。

各商品力が影響するジャンルについて。 1.手触り アクション、レースゲーム。純粋種は『太鼓の達人』 2.映像、音、ストーリー、世界、キャラクター アドベンチャー。日本人が大好きな映画的ゲーム 3.ルール ボードゲーム。非電源系はルールの純粋種が…

俺の考えるTVゲームの商品性(対価を払うに値するサービス)について。 1.手触り 主にハード。ネジコンとか。しかし「手になじむ操作」もこれに入れていいと思う。 2.映像、音、ストーリー、世界、キャラクター 小説、マンガ、映画等他メディアの商品性…

たまごで考える

飼ってるインコがタマゴ生みました……って、こいつメスだったのかッ!?色々しゃべるからオスだとばかり。

マン・オン・ザ・ムーン

脚本のアレクサンダー&カラツェウスキーの名前を見るのは『エド・ウッド』以来、ミロシュ・フォアマンの映画も久々(これで三本目)。脚本家コンビと監督の個性が全然別のところにあるが、見事にハマっているようだ。 フォアマン演出の本領は対象となる人物…

にわかロンドン通

図書館でロンドンの資料を借りてくる。読んでると面白いが、これって最終的になんかの役に立つんだろーか。 スクウェア・エニックスの人材募集。http://hr.square-enix.co.jp/project/index.html さすが職種が細分化されてる。内部製作ってことは旧スクウェ…

順列都市

とーとー『順列都市』を読み始める。「90年代SF総クズ説」にはまぁそれなりに納得するところもあるがやはりイーガンは別。オーストラリアだからかどーかは知らんが、50年代に通じる純粋にアイディアで読ませるSFはやっぱ楽しい。

ほんとに9月かその2

暑い。仕事が忙しくて終電帰りになったのすら特に悪いと思えないほど。 設定とキャラクターだけ作ってあとはテキトーに、って作りの話が最近多いなぁ、と思ったらそれを教えてるトコがあるんですな。映画の世界とかでは邪道もいいところだが、なんかTRPGに毒…

賭博黙示録カイジ

1〜5巻(限定ジャンケン)を再読。これ、リアルタイムに読んでたら気が狂うわな。続きが気になりすぎて。 ゲーム性や人間性に対する考察の深さ、極限状況の醸成させ方、それを成立させるシチュエーションの切り取り方の上手さ、そして独特の福本節、どれを…