2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

かれいにするー

俺がセッティングした会議で2人もすっぽかされた…。

ふひー

昔の友人たちに会いたいなぁ…なんかもう気分的に受け入れてもらえない気もするが…。 同窓会のデータ管理システムにアクセスしたら、もうサービス終了してて凹む。

またくいほうだい

サラダとパンの食い放題。普段採れない栄養を…とか言っても人体の吸収力には限界あるから、量を採ってもあんま関係ないらしい。 携帯を新調。いまどき初カメラ付きで小躍り。幸せなやっちゃ。さっそく母親に娘の写真を送って遊ぶ。

たそがれに還る

死臭がする…テンション低下時に読むと死にたくなるかもこの本。危険。

バケツくずし

初プレイ。運と戦略が程よく軽めにミックス。でも席順を変えるとか、より面白くするための工夫は必要かも。

ばけっと

アーキテクトンのガチプレイを観戦。カルカソンヌと違って、終わった後の盤面がとても気持ちよくない。後味悪系。

あいたたた

ひさしぶりに「ざるの会」さんの日記を見ていたら… ・今まで出てきたビジネス会話(ゲーム開発ビジネスね)のコツをオマトメ。自戒の意も込めて。 1:「なぜそうするのか?」と理由を聞かれた時、もっともな理由を理路整然と述べても、あまり意味はない 理解…

ハゲタカのえじき

3人プレイ。「10点」を「1」で獲る快感と来たら! 久々にアドレナリン出まくり。

たまらんね

小島BLOGを読んでたらこんな時間…。あの文章量はスゴイ。

「ゲーム性」に替わる言葉

「ゲーム性」はなてなキーワードになっていた。やはりここで苦々しい思いをした人は多いらしい。 個々のゲームに固有の性質を表す場合 ゲームとしての要件を満たすかどうか、その程度を表す場合 2の例は、実は「ゲーム性が高い低い」議論を内包していると思…

むかしはよかった…?

昔はすげー量の日記書いてたんだな俺…。

エンタメ法則

「ゲーム性」なる危険な言葉の解体を模索中…。 しかし「抑圧→解放」はストーリーの世界でもゲームの世界でも「古い(クラシックな)スタイル」に追い込まれているようだ。

あしたのためにそのいち

ステーキ食った。なんだか妙に肉食づいてるな最近。

C-blossom

福井原作の少女マンガ。思ったより少女マンガ少女マンガしてなくてひと安心。モーニング版といい、端正過ぎる顔立ちの行は内面の虚無が感じられないのが難だが、さすが少女マンガだけあって、主人公の少女の心理は福井小説ではあり得ないリアリティを獲得し…

たそがれに還る

ただならぬ無常感漂うSFやなぁ…仏教的、と言われるのもむべなるかな。芯の部分でのみ、壮絶に仏教的。60年代ニューウェーブやら最近のセカイ系やらが好きな人にこの本を読ませたらどう思うのか、ちょっと気になる。

おとなの…?

大人向けゲームについて論争。 『おとなのDSゴルフ』『おとなのギャル雀』はオヤジ向け。 『ファミコンミニ』『ナムコミュージアム』は懐古厨向け。 『DIABLO』『CIVILIZATION』は大人向け。 「アダルトゲーム」は精神年齢18歳未満向け。 なんだろう、「歴史…

たそがれに還る

しかしテンション抑制しまくった本だなぁ…同じ遺物発見モノでも『星を継ぐもの』の正反対。

カルカソンヌ

他人をいかに食い合わせるか、っつーことでボタモチ勝ち。

アカギ

やっと観れた。マンガそのまま。ということは実写版とおんなじ。ナレーションが多いので、古谷徹にカーグラ調でしゃべらせる、っつーのは悪くない苦し紛れだろう。Vシネ版の田中信夫には及ばないが。 作画は神がかってる(アカギの鼻を除く)。よくアノ絵を…

ねーむー

DVD焼き用にCDをWMA化。DVD一枚(一層)でアルバム120枚分か…ステレオはチェンジャー機能ナシで正解だったな。

ハゲタカのえじき

なんと初プレイ。このゲーム、どっかで見た事が…と思ったらアレだ、『天』のラストのほうで赤木と曽我がプレイした「ナイン」だった。 「ナイン」のほうが単純だが、福本伸行とランドルフのセンスは相当似通ってる気がする。でもランドルフものならやっぱ『…

ADVの今後

いい加減『逆転裁判』やったことありません、じゃ済まなくなってきたなぁ…。システム的な新しさは「異議あり!」のところなんだろうけど、あれって『南方伯堂登場』のスマートな応用のような。 『ローグアライアンス』『バトルゴリラ』を継ぐADV、RPGが作れ…

あどべ

前の仕事がコケた理由にやっと思い当たった。ルール、ジャンル、画面、操作のすべてを新しくしてしまったのが敗因らしい。不本意だが、いまの御時世ではチャレンジは一つの製品に一つだけ、が限界らしい。

あいぽっど

ビデオ再生できるiPod登場で、iTunesが扱ってないコンテンツがゲームだけになる日も近い。DSよりPSPより、どの次世代機よりiPod(つーかiTunes)の今後が気になる今日この頃。 年季の入ったHDDのバックアップ用にDVDドライブを新調。送料込み5千円強で2層…

ダイアモンド

なんと8人でプレイ。これくらいの人数になると、勝負は「どこまで進むか」より、「いかにカブらないで帰るか」になってくる。てかこの感覚は『ラッツィア』ぽい。

サンファン

久しぶりぃ。図書館大好き。図書館を活用せんがために負けてもいい! とはちと言い過ぎか。

たそがれに還る

なんと初光瀬龍。なんだかんだいって日本SFは元々あんまり読んでないが、光瀬龍はガキには読みにくい文章だったので、まーこーゆーのは大人になってから読もう……が30も半ばになった次第。 おそろしくクールと言うかドライと言うか、ちょっとSF界では他に見…

らーめんくいたい

たまプラで和食バイキングを食った。大戸屋で2人前食うのとどっちが充実かっつーと…うーむ。

その2

メモ2。 第一世代 スタープログラマ時代。森田和郎とか芸夢狂人とか。 第二世代 プログラムをするスターゲームデザイナー時代。遠藤雅伸とか木屋善夫とか。 第三世代 FF、ドラクエなどファミコンRPG時代。堀井雄二とか。 第四世代 プロデューサー時代。広井…

映画風の谷のナウシカガイドブック

突然本棚の奥から発掘。公開当時に買った本なので相当ボロッちい。当時中坊の俺が何を考えてこの本を買ったのか今となっては定かではないが、たしか映画を観る前に購入後、ワケわからん内容に失望したような。 で。 いま読むと相当面白い。押井守も既に明確…