2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブルワース

自殺を思い立った上院議員が怖いもの知らずになって政治の裏を本音でブチまける映画。社会派づいてる勢いでやっと観た。うーん、面白いネタだが面白い映画ではなかった。 主人公に特になんの主張もないのが感情移入を妨げ、また、ウォーレン・ビーティのラッ…

アナザーコード

思った以上にすんげー古いゲームだなぁ。ピアノとか俺が一番最初にやったADV『ミステリーハウス ウォーリー』(たぶん20年前のゲーム)とまったく同ネタだし、インターフェースと見せ方以外はまったく新しさがないのは残念。これは退化だ。2画面の意外な使…

おやすみ

会社をお休み。

クライング 亜生命戦争

なんだか忘れがちな昔を思い出してみようシリーズその1。 もともとは電話回線で「離れた友達と一緒にシューティングが遊べる!」という企画…だったが、開発途中でメガモデムの仕様が「半2重通信」であることが発覚、ただの二人プレイ可能STGに(セガ社内で…

クリティカルチェーン

読了。「クリティカルパスからクリティカルチェーンへ」という考え方はよく分かったが、今まで俺が直面してた問題はもっともっと初歩的な話なので、やはり組織開発と教育に焦点を絞ったほうが良さそうだ。 しかしうちの会社、「科学的手法で」とか言ってマー…

みえません

ふと気がつくと、「敵がよく見えないゲーム」ばっか十何年も考えてきたような気が…。

シカゴ

キャサリン・ゼタ・ジョーンズはこんなに歌って踊れる役者だったのか! とまず驚かされるこの作品、おととしのアカデミー賞を獲ってたんだっけ? あんまり期待してなかったのだが結構スゴイです。『ムーラン・ルージュ』にもクラクラさせられたけど、八方破…

クリティカルチェーン

うーむ。前のプロジェクトで、どこがまずかったわかった。TOCの5ステップのうち、最初のステップで既に躓いているのを、後段の対処方法で改善しようとして失敗したわけだ。しかし「ボトルネックを見つける」こと自体が困難なプロジェクトって普通なんだろう…

のんだー

会社でお世話になった人が移動とゆーことでプチ飲み会。お好み焼きをいっぱい食った。んまかった。今日は子供の日記か。

アナザーコード

発売日に新作ゲーム買ったよ! しかしゲームは良くも悪くもバリバリの鈴木理香ゲー。端的に言うと新作のくせに「古い」。 ウロウロしてフラグ立ててアイテム拾って使ってまたウロウロして調べて話して叩いて写真を撮る。80年代ADVと恐ろしいほど変わんねー…

ラミィキューブ

今日もプレイ。妖精奇譚に替わって定番化しそうな勢い。どーも準備に時間がかかるのでカードゲームにならないかな……と思っていたら、ちょうど13枚×4種類+ジョーカーはトランプがぴったりじゃん!! 俺って天才ッ!? ……なわけもなく。よく考えれば元々トラ…

クリティカルチェーン

TOC自体は知っていたが、クリティカルチェーンに関してはやっと納得がいったかも。前の仕事の失敗を踏まえるなら、やはりこーゆー知識を上司や同僚に植え付けてから進めるべきだったかも。

ラミィキューブ

世界三大ゲームの一角だそうですが。とか言うと残り2つもあやしい。ボドゲ部長の強い勧めで何度もプレイ。 システムは「全員共通の河で手を作る麻雀」とでもいった感じ。かなり頭の中でシミュレーションが必要で、そーゆー意味では『ハイパーロボット』(パ…

ロックマンエグゼ4.5リアルオペレーション

なんとなくわかった。テイルズ、トライエース系のお手軽リアルタイムバトルのTCG風味を搭載する、オーソドックスなランダムエンカウント和式RPG。デッキを組んだりセーブしたりするのはネット世界から出てから、というあたりウィザードリィの真っ当な子孫ぽ…

げーむざんまい

シナリオライターってワケじゃないんですよ。ただシナリオにも口を出したいだけで。

タイタンの妖女

読了。地球を操っていた異星の機械が持たせた極秘メッセージは、『銀河ヒッチハイク・ガイド』の宇宙の神秘と大同小異だった。まったくどこまでもイギリス的だなぁ、『レッドドワーフ号』かと思ったよ(←もちろん逆なのだが)。 そもそもストーリーに脈絡が…

妖精奇譚

お昼休みにさくっとプレイ。あんまり好きなタイプのゲームではないが、とにかくお手軽、バランスも良さげなので定番化しそうな勢い。痒いところに手が届かない感じを楽しむゲームシステムはどことなくチーパスっぽい。 日本製ということでカードのイラストに…

あなざーこーどはまだかー

いまの表記は「デイヴィッド・リンチ」なんですな。修正。

ストレイト・ストーリー

トラクター&ジジィ役者たちによる超スローモーなロードムービー。実話だそうで。つーかこれ、監督デイヴィッド・リンチですよっ!? ありえねー。リンチ名物「不安になるパン」(勝手に命名)は健在で、結局なんにもないのだが、なんか道端に耳とか落ちてん…

ねてるあいだにこびとさんが

AOUに出てた『HOMURA』はアレのなれの果て、っつーことでよろしかったでしょうか(←誰に話してんだ)。1面の飛行ルートなんか当時のまんまだな。しかしいつのまに横シューが縦シューに、ってもー3年くらい経ってるしなー。縦だったらまた別の見せ方考えた…

いたいよ

いろいろ運んだり梱包したりで腕がパンパンに。 『ストレイト・ストーリー』観た。感想は後日。

タイタンの妖女

知らなかったが最近はヴォネガットがプチブームらしい。なんでも爆笑問題のススメで太田が絶賛してたとかしないとか? 太田がこの本を偏愛してるってのは数年前にもらった角川かなんかの広報誌でよーっくわかったが、やはりTVの力はスゴイ。 ヴォネガットは…

ぐでー

このクソ寒いなか家を見にいったりひたすら梱包に励んだり。

Q-JET

『アベカエサル』をメビウスが版権とってリメイク。日本風になるでもなく、なんと言うかひどく穏当(上と比較すると、かも)なリメイク。コマが金属製、ってところのみ和風テイストを感じる。 個人的には「アベカエサル!」と叫ばなくて良いのが一番の変更点…

RAZZIA!

『ラー』のリメイク。AMIGO発売。原作でもそうだったが、クニツィアらしく今回もあまり世界とシステムの関連に必然性が感じられない。「手入れが入ったからあわててセリをする」っておかしくない? あと、カードゲームになったので得点を自分で記入しなけれ…

そーなのかー

ランブルローゼズ、じゃないランブルローズが普通に売れちゃってるそうで。これからは直球勝負な時代なのかねぇ。にしても最近のコナミは「○○の作った市場奪取」企画がやたら目につくなぁ。

しょぼん

会社でずいぶんいろいろ教えてくれた恩人が本社移転だとか。横浜と東京だからそんな遠くもないんだけど、とある会議の精神的支柱を失ったようでやや凹。 精神的支柱がいなければ、俺が精神的大黒柱だ! ……と、言えるようならまったく問題はないのだが、はっ…

タイタンの妖女

ああ、なんとなくどーゆー本かわかってきた。ヴォネガットは山風と言うかテリー・ギリアムと言うか、そーゆー冷徹な視線と鬱屈したユーモアの作家なのだ。まさかSFプロパー(とも、いまは言えないか?)にここまで俺好みな作風があったとはまさに灯台下暗し…

ぐるぐる

なにやら凄い勢いで同時進行してるのでいろいろちゃんとこなせてるか心配。 ←の「企画の引き出し」さんで紹介されてたプレゼンテーション法。 「スライドを一枚だけしか使ってはいけない」と言われたら、どのスライドを使うか。二枚だけなら、三枚だけなら・…

ロックマンエグゼ4.5

このシリーズ初プレイ。うーむ、変わったゲームだ。どこに面白さを見出せばイイのか、まだ全然わからない。 FFとかの半リアルタイムバトルの変形と考えるのがいいのだろうか。「ボタンを押せば即攻撃」ってあたり、やっぱアクションのカプコンらしいこだわり…