2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カルカソンヌ 新たな地

結局のところ他人をいかに引っ張るか、の話になると俄然つまらなくなる。いかに自分が抜け出すか、のゲームにしないと勝敗の後味がどーにも悪い。これもチェック項目に入れといてもいいかも。

マンマミーア

メモリー系としてはフェットナップより曖昧なので、気楽にプレイできると思ったのが大間違い。歴史的大敗を食らう。

TVゲームのルール

昨日の表を改めて眺めると、「ルール」の重要性が、ゲームの王道がコンピュータにシフトしてから低下する一方なのに気がつかされる。純粋にコンピュータゲームがオリジンといえるルールって、上海とかテトリスとかしか思い浮かばない。いや、CIVILIZATIONも…

商品性その後

俺の考えるTVゲームの商品性(対価を払うに値するサービス)について2006年版。 質(完成度)・量(ゲームボリューム)・価格(とプレイ時間)についてはこれらの項目と掛け合わせて考える。 手触り 特殊コントローラや手になじむ操作。触って楽しい、の優先…

げんなりしすぎた

ちと復帰。 小島ブログやら倶零舎ページやらでよく見かけるid:Projectitohさんて意外と若い方なんだな。俺が言うのもなんだが、けっこうオッサン趣味なんで年上かと思ってた。リドリーっつってそこまで引っ張っといて、ポリスノーツネタに繋げないのは、ワザ…

カルカソンヌ新たな地

自分相乗り路線はロコツに邪魔されるので封印してプレイしたら負けた。あんまり文句言われながらだとテンション下がるんだよねぇ…。

アカギ

久々に観た。男塾で言うこところの富樫の解説だけで30分。間違いなく仰木が主役。 視聴者不在上等の「日テレ雀ニック」、『獣兵衛忍風帖』の頃からマッドハウス作品でよく見る韓国DR.MOVIE社を紹介しててちょっと面白かった。しかもCGまでやってるとは。次回…

まてじごう

とある会社のゲームが最近おもんない理由を知りゲンナリ。

ウノ スタッコ

検索したら↑こーゆー名前らしい。ウノ、っつーかゲーム的にはまんまジェンガ。抜き取るピースを指定するサイコロに「ドロー2」とか「リバース」とかがあり、そー言われて見ればウノっぽくもなくもない(なんなんだ)。ほぼ運だけで読みも戦略も心理戦もヘッ…

ぐえー

とりあえず明日からまた別の仕事。まぁいっか…。

アニマトリックス

オーディオコメンタリーの方でちょこちょこと。 川尻善昭『PROGRAM』は、やろうと思えば今風にも出来たけど、オムニバスってことであえて「自分と日本のアニメーションの得意技だけ」で構成した、と聞こえた。このへん、今作最年長でもあり、日本アニメのト…

ぐた

娘の初節句を先行で。夫婦ともども最高に疲れた。

えいご漬け

とりあえずモタモタと継続中。やっと2−2。進むとロックされていた要素がいろいろオープンされるのは、俺なんかのスレたゲーマーにはいつもの手口にしか見えないが、学習ソフトとして見る人には新鮮な驚きのようだ。 やっぱ今はソフト内容の差別化よりセグ…

フェットナップ

考え事を間に挟んだら、記憶の連続性が途切れて踏みまくり。 ふーむ、緊張の糸を切る、切らないを意識的にゲームに組み込めるシステムを作ると面白いかも。もちろん、どこどこまでも切れない*1人が強いんじゃなくて、都合よく切れる人が勝てるゲームにしたい…

えーおーゆー

ぼんやりワールドビジネスサテライト観てたらまたゲーム業界ネタが。 ふーむ、ゲーム留学ねぇ。コナミはドッグステーションを任天堂にパクられたから意趣返しか。タッチdeズノーもセガの意趣返しか。そんでナムコは絵本。AOU関係ないやん。 キャスターのにぃ…

トランプの新ルール

そろそろ大詰め。点差が開きすぎるとか大味感は残るものの、心理戦は十分楽しんでもらえるようなのでまとめに入る。でクラマー先生の教えに則ってチェックしてみたが、他はともかく、世界の設定がないのでなんか味気ない。ちょっと引用。 http://www.tgiw.in…

うぇーん

飼ってるインコがまた産卵。前はいつかと思ったら……なんと2年半前!? http://d.hatena.ne.jp/SiFi-TZK/20030915 しかしアレだな、当時の俺に「2年後に実用ソフトの大ブームが来るぞ!」と言っても全然信用しなかったろうなこの書きっぷりじゃ。いまもう一…

サンファン

半分生産施設&ギルホより、ぜんぶ紫建物&市役所の方が点が高いとは。なんか納得イカン。

DSの成功はレボを殺す?

DSのカンファレンスがあったそうで。 Touch!Generationsシリーズの勢いが凄すぎて、どーにもそのあとに来るサードパーティの「旧来のゲーム」のほうにバリバリの違和感を覚える。Touch!Generationsにしても、エレクトロプランクトンと楽引辞典、ゴルフには触…

んあー

「○○ブラザーズ」って苗字が入るのが普通だと思うのだが、マリオって苗字か?(←挨拶) 会社で「中村屋」のフラッシュを教えてもらい、笑い死に。クドカンって本当に天才だったんだな(認識遅すぎ)。

ハイランダー

川尻監督の次回作は『獣兵衛忍風帖2』ではなく、『ハイランダー』の新作アニメだそうな。 http://www.imagi.com.hk/movie/web/highm.htm 『ハイランダー』と言えばラッセル・マルケイの2作*1だけでもう結構おなかいっぱいな俺ですが、川尻監督作となればま…

はぴばすで

お誕生呪いに減給を正式に通告される。知らんがな。 ハラ壊した。

ラミィキューブ

頭がまわんねェ〜。脳の活性化なら絶対こっち。

えいご漬け

なんだかだんだん眠くなる……勉強すると眠くなるのは、別に学生時代に限らないらしい。俺これ向いてないかも。

檸檬

なぜか檸檬。作者は風景を見てるようで、その実風景は描写せず、心象を描写する。詩ですなこりゃ。透明な諦念と、無邪気なブラックユーモアが独特。俺から最も遠い世界かも。

なっとくいかーん

減給ですとーっ!? 乳飲み子抱えて路頭に迷う姿が脳裏に。

「ゲーム」と「TVゲーム」の深い溝

実践的なゲームデザインの指針として、ここ数年、個人的に常に意識させてもらっているテキストがある。 日本ボドゲ界の重鎮(?)おの氏*1による翻訳があるので、一部を転載させていただく。 何がゲームをよいゲームにするか http://www.tgiw.info/etc/facto…

えんたーていんめんとねえ

もうすぐ歳をとるので前祝い。コッテリものをたらふく食う。成人病一直線。

日本ゲームの伝統芸

けっこうな昔、「手に馴染むアクションゲーム」は、ATARIの一時代など一部を除き、細やかな(例の島国さんのチェックにあるような)調整を行き届かせた日本製に限られていた。 それを覆された、と俺が感じたのはMDの『アラジン』、そして続けて出た『アース…

野獣系でいこう!!

宮台真司の対談集。ちと古い。ずいぶんと無頼な人のようだ。檀一雄とかの時代の無頼ではなく、計算から出た必然としての無頼。サイバラにちょっと近いのか? 「vs香山リカ」を楽しみに借りてきたのだが、確かに楽しめるものの、お互い言いたいことだけ言っ…