2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

はなみ

途中で頓挫したプロジェクトのメンバーで夜桜見物。社内アウトローの集まりだっただけあって、いまの立場も仕事も見事なまでにバランバラン。それで話がかみ合うんだからみんな大人(除く俺)だ。 とりあえずライトアップされた桜は良かった。あと寒かった。

よよよ

←の島国さんの日記を読んでもらい泣き。ほとんど信念の問題なんだけど、自分の体や心や人間関係まで犠牲にしても、結局誰もが不幸なままだったりするよーな場合、俺は逃げることを覚えた。 結果の為に行動しているのだから、結果が変わらないなら行動する必…

映画業界の轍

ここで書いてるような話を会社でもしてたところ、「映画業界の歴史」ってなんですか? みたいな反応だったので整理しておく。 リュミエール兄弟の頃は、写真が動くだけで客が入った ストーリーを持つようになり、劇を観る感覚で大衆娯楽化した 大予算のスケ…

しむえぶりしんぐ

GDCでまたウィル・ライトが『SPORE』を自画自賛してるよーですが。 どっちかっつーとロード・ブリティッシュ(リチャード・ギャリオット)がNcSoftで「船頭多くして船、山に登る」を地で行ったとかキャラデザがユーザーに受け入れられなくて凹んだとか、『ゴッ…

王への請願

結局のところ多人数シングルプレイになってしまうのと、意外とプレイに時間がかかる以外はなかなか面白い。思った以上にパズルの要素が強く、戦略よりその場での頭の切り替えの早さが要求される。 はじめのうちはカードをとっかえひっかえして組み立てるが、…

GDC

PsychonautsはGDCアワード一部門しか獲れんかった…しょぼん。 でなくて。 ウェブでGDCの記事を読んでると、次世代機はどれもコンテンツダウンロード販売を狙っているようだ。ちょっと前から@baraiがどーのこーの*1と言っていた俺としては、そんなに急…

ししるいるい

『Op.ローズダスト』がもう出てますなぁ、欲しいなぁ。 伊福部昭に続き、宮川泰も逝ってしまった。あーゆー直球の劇伴を衒いなく書ける人材と、それに負けない映像とが日本映画に復活するのは一体いつの話なんだか。『ローレライ』とかパクリなのかパロディ…

あーやべぇ

mixiに長文日記書いてたらはてダがおろそかに。 『サブカルチャー神話解体』読み中。とりあえず『終わりなき日常を生きろ』は購入確定。 「社会システム学」という、社会の構成員に共通する<了解>を探る学問の特殊性が、「実存に興味がない」宮台真司を精…

終わりなき日常を生きろ オウム完全克服マニュアル

面白い! つまりこーゆーのが読みたかったんだな俺、と気付かされた。あと、宮台真司に微妙に感じる親近感みたいなものの正体が、SFマニア繋がりであることも判明。

ねずみいっぴき

PSEマークなし家電の販売禁止措置は結局、当面延期だそうで。グダグダやね。通産省は今回ずいぶん株を下げたなぁ。 と同じ日に任天堂レボリューションでメガドラ、PCエンジンのゲームもダウンロードできる、と岩田氏がGDCで言ったとかなんとか。ターゲ…

いまっていつだっけ

クリエイティブなお仕事とはずいぶんご無沙汰な俺ですが。くだらない言葉遊びに埋没するくらいなら、バカのフリして騒いでみてもいいじゃないか、と思う。後先考えてる間に。 でもやるんだったら、きちんと「今やる意味」を見出せる仕事がしたいな、とも思う…

多重人格探偵って、たのみたくねー探偵だな

大塚英志『戦後民主主義のリハビリテーション』をぱらぱらと。この人、エッセイとしては面白いが一貫した論理を構築するのは苦手のようだ。長文ほど、なにが言いたいのか意味不明になる*1。題名にもなっている「戦後民主主義のリハビリテーション」も、「だ…

いまもおなかがごーろごろ

腹をくだして熱が出たんで寝込んでまして。 寝てる間に分かった、というか最近のもやもやを言葉に落とし込めたことは、「体験*1」と「達成*2」とをTVゲームに求める人はもう少なくなった*3ってこと。 *1:模擬=ミミクリ。ハードの高性能化競争は、「体験」…

ねっとはいしん

一週間くらい遊べるゲームを500円くらいで買いたい。 と思った。 Xbox360のLiveArcadeが俺みたいなニーズを受けとめてくれそうだが、俺360持ってねーんだよなー。2万くらいにならんかな。ハイデフとか要らんから。 あと、昔のゲームをさくっとエミュで遊…

王への請願

最近よく見かける、「カードにルールが書いてある」タイプのゲーム。M:tGの影響なのか、『プエルトリコ』『操り人形』『キャメロットを覆う影』とか『シャドウハンターズ』とか最近ほんと多いが、個人的にはこの手のゲームはルールがツギハギっぽくて好きじ…

デジット

なぜか俺以外には評判よくないこのゲーム。あまりにも運ゲーすぎる、というのがその理由だが、デジットプラスの場合、きちんと組み立てれば、それほど運ばっかり、ってワケでもないと思う。あと、多人数シングルプレイだ、ってのはその通りかも。

終わりなきゲーム

ここ数ヶ月なんだか宮台真司づいているわけだが、手当たり次第バランバランに読んでいるので時系列がなかなか頭に入らない。そんな中でも、頻出する「終わりなき日常を生きろ」というキーワードは宮台の世界観を明快に現わしており、ここだけは俺でも理解で…

なにわのろぼっとのちち

アシモフとキダ・タローは似てる、と突然気づいて「アシモフ キダタロー」でググると…まぁ出るは出るは。みんなやっぱそう思ってたんね。たぶん髪とメガネを取ったらあんま似てないとは思う。

ワードバスケット

このゲーム、「天和」って入れてたらどうかと思った。手持ちのカード全部を使って語句を作れたらアガリ、ってやつ。あと、ワイルドカードに「人名」「地名」「英語(カタカナ語)」「ことわざ」「決め台詞」「死語」とかがあるとか。今度やる機会があったら…

ゲーム脳のニーズ

俺的にはもう終わった話題なのだが、なぜだかまたぞろゲーム脳が話題になっている。かなり根拠があやしいにも関わらずこの説がなくならないのは、やはりネーミングのキャッチーさと、これが世間のニーズに正しく応えているからだろう。親たちはゲームであれ…

げーむのう

FF12がそろそろ発売。もっとも気になるのは、発売直後のFF11の接続者減少率が他のMMOよりどんだけ多いか、あと退会率に変化はあるのか、というところ。この数字によっては、スクエニのMMO戦略はさらなる見直しを迫られる気がする。

えいご漬け

毎日通勤時間にやって、4−3といったところ。ゲームじゃない、と割り切れないと、とてもじゃないがやってらんない。そのくせバーバラとか言ってバンブラのキャラ(らしい)が出てこられても困ります。 制作スタッフ的には遊びゴコロを出したつもりだと思う…

しぐのしす

←の忍さんとこで知ったんだけどPSPのレミングスはもうすぐ発売なんね。DSでやりたいなー、つーかレミングス自体もともとマウス操作に特化したゲームだから、PSPのヘボいコントローラよかタッチパネル向きだろう。DSなら、PC版で50数面で挫折したっきりの俺的…

デジット&ブロックス・デュオ

デジットは普通に楽しめたが、ブロックスは未だ面白さがよくわからん。完全情報ゲームだから運で勝ったりもありえねーし。今日の対戦で、ブロックスは妨害のゲームだ、とやっと理解したのがまぁ進展か。

しごともしてるんですよ

ひさびさに工程パスを引いてみたり、人間に分配してみてクリティカルパスが破綻してるのを発見してみたり、引き直したら3本くらいクリティカル候補なパスができたり、んで人員の相談に行ったら狼少年呼ばわりされたり。マジメにサラリーマンしてるなぁ、俺……

ボーン・スプレマシー

まぁた特典映像を。カーチェイス一つ取っても、ダグ・リーマンとポール・グリーングラスのスタンスの違いは明らか。リーマンが前作を「楽しく、面白く、心情よりに」撮ったのに対し、本作でグリーングラスは「息詰らせ、リアルに、即物的に」撮っている。カ…

くじけすぎ

とても面白い(俺が)ゲームを考えて書類にしたが、俺の立場と市場状況を考えたら、まだ誰にも見せてないのにくじけた。はや。 ファミ通最新号の付録「ベストゲーム100」のトップがFF10、TOP10がドラクエFFばっかだったのでまたくじけた。ンなバカな、…

MEAD GUNDAM

ボドゲ部長が持ってたのを借りた。デザイン画と太平洋を間に挟んだシド・ミードvsハゲの戦いがアツい。 ターンAは変なロボだと思うが、スモーとかターンX、あと人型じゃないロボ達が震えるほどカッコイイ。なんだろ、ロボットのかっこよさではなく、醸し出…

あちゃー

思うところあって、ゲームメーカーの決算短信を斜め読み。コンテンツを中心に。 セガサミー パチスロは鬼武者、海物語 アーケードはムシキング、ラブベリ、三国志大戦と一人勝ち状態 GBAムシキングは売れたが、家庭用は縮小 サミーよりセガの勢いを感じる。…

カルカソンヌ 新たな地

勝利得点ゲームの限界が露呈。また、キングメーカー効果が強すぎ。そろそろこのゲーム、定番の地位を下ろしたくなってきた。