2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

しらかわごー

とんでもねー山奥でした。で観光地でした。白装束の飛騨忍者ってネタを使ってみたくなったりならなかったり。

むむむ

ここ数日、睡眠が浅くて困る。なんか目に見えない不安とか謎の電波、古代の呪い、はたまた宇宙意思とかにヤラれてるのか知らん。 トライガン最新刊をいまごろ買ったが開いてなかったり。明日はひさびさの一泊旅行のためお休みです。

ヴィクトリア朝空想科学小説

内容はタイトルを読んで字のごとし。しょっぱなのポーがいきなりバリバリのセンス・オブ・ワンダーを味わわせてくれ、SFの醍醐味を満喫させてくれる。当たり前だが、やっぱポーはスゲェや。

ひとやすみ

ひと仕事やっと提出。でもなんか芽が出る気がしない……。

解放された世界

読了。ウェルズ中期の思想が平易な文章(訳は最悪だが)で書かれているのでとても理解し易い。 今の日本はどー考えても社会主義だよな、と思っていたが、なるほど、ウェルズ達のサンキー宣言が日本国憲法の原案だと思えば、また、ウェルズの社会主義組織への…

ブレーキ・ダウン

ジョナサン・モストゥ監督、脚本。モストゥのメジャーデビュー作だそうだが、低予算ながら極上のサスペンスとなった。製作はディノ・デ・ラウレンティス、有能な新人に対する目端が利くじぃさんである。たしか、一週だけ全米No.1も獲ってた気がする。 前半は…

気合入れろ

プロデューサーが体育会系なので、折り合いをつけるのが難しい今日このごろ。 いつまでたっても去年の映画ベスト10が書けないため、今日からここで書くことにしますよ。

X-MEN2

とんでもない大番狂わせで大ヒットとなった前作の2作目とゆー事で、頭のわるぅ〜いバカアクション映画になるかと思いきや、まっとう、かつ奥深いパワーアップに改めてブライアン・シンガーの恐ろしさを思い知った次第。 シンガー映画にはとてつもなく魅力的…

エリア88

カメラマンは狂言回しのみならずストーリーのキーマンでもあるらしい。シリーズ構成が上手いなぁ。 子安ボイスも慣れてきたよ。でも原作のシンにある一種のひ弱さみたいなのが出てないなー。せっかく原作っぽい少女マンガ絵なのに。 個人的に、サキがシンを…

チャオチャオ

名うてのゲーマーたちがどー戦うか興味があったので観戦。先天的マイペース型の某氏のプレイがやはり突出して、他人の自滅をどんどん引き出しているのが面白かった。つーか、ほんとこの人なに考えてえるんでしょう(笑)

オリエント・エクスプレス

『クルー』を彷彿させる推理ゲーム。なんと国内版ですよ! 題材は明かにクリスティのオリエント急行だが、全員が犯人ってーわけではないらしい。 ゲームの部分部分はミステリ好きとしては相当にいい感じだが、いかんせんシステムがこなれてなく、ちゃんと整…

ブラフ

今回は席順にも恵まれ、ミラクルもなかったので順当に遊べましたよ。てか前回がひどすぎただけか。 最後に勝てたけど、やっぱりダイスの数で圧してしまうと勝った気が薄いなぁ。

てーれーかい

『月世界最初の人間』は、実は岩崎書店版(児童書。題は『月世界探検』)で横浜図書館にあることが発覚……SFマガジンのウェルズ特集号と一緒に資料請求出そうかな。

月世界最初の人間

ハヤカワの金背! これはさすがにそのへんの図書館じゃなかろう。最初と最後のほうだけ、とゆー非常に主義に反した読み方をする。 重力遮断金属「ケイヴァーリット」の描写が素晴らしいが、それ以上に、月人の作り方に『タイムマシン』と同様の批評精神が息…

告戒ですか?

仕事をサボって初の国会図書館へ遠征など。もうちょい色々探したかったが、時間が限られてるので読んだのは一冊のみ。

ディ・ブルグ

ゲーム大賞も獲った名作『カルカソンヌ』をクニツィアが2人用にアレンジしたベツモノ。 たしかにプレイ時に出来ることは『カルカソンヌ』そのものだが、タイルの配置に際して使うのはいつものクニツィア野(クニツィアのゲームをやる時に使わされる脳の一部…

のへ

ぼどげ部長のお誘いで軽くボドゲなど。

解放された世界

ウェルズの思想小説。まだ始まったばかりだが、これってSFではなく、既に文学でもない。まさに、ウェルズ思想そのもの。 ウェルズはバーナード・ショーと並んで、一時期フェビアン協会の思想的指導者だったらしいので、まさかと思ったらやはり、チェスタトン…

あるきづかれ

ひたすら歩いて、あと本を読んだ一日。 俺の方向性って、狭義のエンターテインメントには含まれてないと気付いて落ち込んだり。

ロード・トゥ・パーディション

ひさびさに「映画!」って映画を観た気がする。繊細かつ冷徹なカメラ、詩情をたたえるフェード、切り詰めたセリフに唸らされまくり。話は先が読めまくるが、それをもサスペンスとして昇華させてるのがまた巧い。 トム・ハンクスがちょっと演技押さえ過ぎで性…

図説異星人 野田SFコレクション

今度は異星人だ! すげー! コレが個人(しかも日本人)のコレクションだっつーのが凄すぎ。さすが大元帥。

にくにくにく

クリエイトSDのポイントでもらった黒毛和牛ステーキを食う。んまい!

エリア88

カメラマンはゲストじゃなかったのか!びっくり。まぁあの異常な設定を緩和する仕掛けとしても、キャラ特性を引き出す性格設定も上手いと思う。 キャラの飛行機に対するこだわりがアイデンティティーと直結してるあたり、英国冒険小説っぽくていいなぁ、やは…

いてて

ひっさびさにmarさんと飲み、つーか食べまくり。念願(?)のハマボウル初体験でバッティングセンター行ったら、なんか全然感覚が掴めなくなっててびっくり。marさんありがとー。 明日は雪だそーで。

図説ロボット 野田SFコレクション

ジェイムスン教授が満載でしやわせ。ロボット三原則は実はキャンベルの考案だった、とか意外なトリビアもある。 パウルの『宇宙戦争』がすンばらしいし、なにより、ノダ節がシビれるネェ!(←既に影響されてる)

吸血鬼ドラキュラ

なんか、あっさりと読了。最後のシーン、ドラキュラもまた、吸血鬼の被害者だったっぽい描写があって驚いた。 菊地秀行の「神祖ドラキュラ」って言葉にダマされてたのか、いままで。むきーっ!

吸血鬼ドラキュラ

うーん、コッポラがいかに原作に忠実に映像化したかがわかるなぁ。吸血鬼が弁護士雇ってロンドンに家を買う、ってあたりのリアリティが当時新しかったのかも。 時代がイマイチよくわからんが、ミナが友人を追ってウェストエンドの魚市場をどーこー、とかの描…

ねむ〜

ボドゲ部長にいろいろ教えてもらう。2人用カルカソンヌはクニツィア作だそーで、なんだか配置に凄く悩むことになりそうな予感。個人的には、初代カルカソンヌの面白さってクニツィアとは合わない気がする。逆にカルカソンヌ2だったらクニツィアに作りなお…

クラッシャー・ジョウ 最終兵器アッシュ

80年代アニメの落穂拾い。つーかこれはもう90年代に入ってからか? さすがに驚異の完成度を見せた安彦監督の劇場版には及ばないが、絵とか演出の古さを気にしなければそこそこ面白い。あいかわらずジョウは主役なのにキャラが弱いし、土器手司絵のアルフ…

ふる〜

カミさんがプレイモービルにはまりそうになるが留まったりした一日。