2007-01-01から1年間の記事一覧

電脳コイル

前回と今回は面白かった。こーゆーセンス・オブ・ワンダーを「ビジュアル的に」見せてくれる展開は嬉しい。これぞSF!って感じがする。イサコが出てこない方が面白い、っつーことかも。 しかし、相変わらず男の子の扱いがヒドすぎる…。

時をかける少女

録画してたのをいまごろ。うーん、相変わらず細田アニメはなにもかも理詰めだねぇ…。「痛みに耐えて<選択>せよ」っつー、イマドキのテーマを、まさか40年も昔のネタを使ってここまで料理するとは! 前半はある種の青春ファンタジー*1で、主人公は、言っ…

あにおたぜんかい

←の島国さんトコは、「現場を知らんクライアントのバカが思い付きで俺たちにムチャさせやがる」(超意訳)みたいな記事が良く載る。まぁ、そーゆー事はよくあるだろーな、特に、大手ゲーム会社とかが相手だと。 とは思うが、ではどうするか。業界を問わずに…

ギャラクシーフォースII スペシャル エクステンデッド エディション

俺の人生を狂わしたゲームがSEGAAGES2500でリリース。長かった! ついに、「あのギャラクシーフォース」といえる移植版が、家でできるようになったわけだ。その間20年。いや、ホント長かった…。 移植度は完璧で、コントローラーの違いによる操作感覚の違和…

冒険者たち

名作でも観てみっかシリーズその3、というか、いままでなかなかレンタル屋で観かけなかったんで、念願の初鑑賞。その3にして、やっと「普通に面白い」映画が出てきたよ! おフランスの映画にしては異常に脚本の密度が高く、並みのフランス映画15本分くら…

8 1/2

名作でも観てみっかシリーズその2。フェリーニ映画は『道』以来だが、こりゃまたキテレツな、っつーか、ずいぶんと玄人向けですな。たぶんこれ、商業的創作活動において悩んだことがある人しか面白くないと思う…って、結局のところ「映画人を感動させる映画…

さよなら絶望先生

絶望先生のアニメ観たら、普通に良くできてはいた。けど、どんだけアニメーションの魅力(≒モーション/エモーション)と無縁な原作だったのか、ってのも良く分かった。アニメ化されないのも故ないことではなかった、ということか。 少なくとも近年の久米田…

ブリキの太鼓

こんな映画だったんだ!? 名作なのは間違いないが、かなりの毒入り。大人に失望し、子どものまま傍観者たることを自らに課した少年の物語と、ナチスに翻弄されるポーランド(とカシュバイ人)の物語が交錯する。結局、傍観者になり切れず、再び成長を始める…

ドグラ・マグラ

これは! 3/4あたりまで来て、かなりエライことになってきましたよ。殺人事件を扱ってはいるから探偵小説の範疇に入ってるけど、そのアクロバティックな論理展開はほとんどSF。エログロナンセンスは単なる装飾で、実体はウェルズの『解放された世界』とかと…

ラー

勝ったことがないゲームシリーズ。案の定、中盤から完全に置いてきぼりに。これ、実はカウンティングのゲームなのかなぁ? そのあと勝った人を『ブラフ』で引っかけてとりあえず溜飲を下げる。『ラー』の仇を『ブラフ』で取る、ってことで。なんのこっちゃ。

びょういんおくり

一家総出で病院へ。そして川の字でダウン。

電脳コイル

「オヤビン」とか言われてバンカラを気取る男の子達が、結局萌えキャラと化した女の子達にいいように手玉に取られる、っつー展開に涙を禁じえない。 いまごろアニメでサイバーパンクでもねぇべや、とか思いつつ*1観てたけど、ちゃんと「イマドキの」アニメに…

ルミ

あれ、このゲームって『ルーミス』って名前じゃなかったっけ? と思ったが、いまはこっちで定着してるようで。 厳密に考えると、かなり『ブロックス』と同様なガチ潰し合いゲームになる気がするが、できることはそんなに多くないし、ルールも簡単、決着も早…

ねむねむ

子どもの夜泣きが頻繁になるにつれ、寝不足が段々悪化。さぁ煮詰まってまいりました!(←カラ元気) 今日は久しぶりにメキシカンを堪能。ウメー。

ゴーレム100

えらい待った気がするが、ようやっと発売。さっそく買ってきたけど、パラパラめくった感じでは、やはりウワサに違わぬカオスっぷり。ビジュアル要素の強い『コンピューター・コネクション』てなとこか。 てか、『ドグラ・マグラ』のあとこれ、とかイカレ小説…

ドグラ・マグラ

読み中。主人公が読んでいる冊子の中で、ある人物が小説の構想を語る記事があって、その小説の主人公の聞いて来たエピソードが…、とか入れ子構造がモノスゴイことになってきてる。さすが三大奇書。 香山滋の『ゴジラ』とかと同じく、現代科学の是非を問うか…

プルンプザック

メモリー系ゲームブームが突如到来。『フェットナップ』『マンマミーヤ』そしてコレ。 『フェットナップ』は場の煮詰まり方が、『マンマミーヤ』はカウンティングの限界が、それぞれオリジナリティだと思う。 『プルンプザック』の場合、せっかく覚えてもど…

いまはロスタイム中

なんか会社に残ったヤツが負け、みたいな空気に。 ていうか「勝ち」ってなんだろう。勝利の定義をせずに試合に臨むことほど意味のない事ってねーな。

ゲームの原案書

検索ワードに「ゲーム 原案書 書き方」なんてのがあったので、ちょっと考えてみる。 ボードゲームの場合 原案書を作るより、試作してテストプレイを重ね、完成した試作品を持ってプレゼンに望む 同人PCゲームの場合 スタッフ向けに、ゲームのコンセプト、ゲ…

ブラストドーザー

いまごろ購入。なんつー奇ゲー。これはアレだな、Destruction DerbyミーツLemmings。どっちもPsygnosis(現SCEE)だが*1いいのか任天堂。 ていうか、初Rareゲーなわけだがほんとイギリス人くせーな! イギリスには車をぶつけることと箱庭でパズルすることに…

ごくうつながりで

セガは倒れたままなのか。 セガ、経営改革に向けて新体制を内定 http://www.sega.co.jp/corp/release/2007/0613/ パチ屋に買われる、っつーのがどーゆー事か、これからとっくり見せてもらえそうでオラすっげぇワクワクしてきたぞ(棒) …なんかこのタイミン…

さぎじけん

うちのオヤジはいー加減トシのくせに、なぜかどこにでもクソ重い一眼レフを持ち歩いてる。 で、レンズ交換が億劫とかバッグから出すのが億劫とかで結局ロクに撮らない。まったく意味ない。 たぶん、写真よりカメラが好きなタイプの人種なんだろう。メカフェ…

いみなっしんぐ

貰いしんみりしたり意味もなく叱責されたり。 通勤が億劫なのをどーするかが目下最大の課題。色々一気に解決する策もあるのだが、とりあえずあと3か月はここで頑張る。予定。

カルカソンヌ

こちらもごぶさた。定石をすっかり忘れてる。このゲーム、カウンティング出来なくしたほうが面白くなる気がしてきた。最初にパネルを抜いとくとかしてみよう。 『落ちゲー・カルカソンヌ』というのを考えたのでだれか作ってください。

ブラフ

久しぶりのブラフ。どーも俺、最初に偏った出目をつけた人が、ハッタリで出してると思い込むクセがあるようだ。どんだけ疑り深いんだか。

MBAクリティカル・シンキング

MBAって食えるのか? 程度の認識で、また図書館で借りてきた。 ノウハウを他人に説明したり、文書化したりできないことが、つまり同じ問題が何度も起こる主たる要因だと考えられる。ということは、論理的思考と、その過程の開示さえキチンとできれば*1、なに…

なんとかしてよ

いろいろココロの整理中。デフラグというよりアンインストールしまくり。

とほ

またたくさん歩いた。と言ってもたくさん食べてるから痩せたりはしない。 最後まで入らなかったラーメン屋が一番旨かったりするあたり、カンの働かないことこの上ない。

こぶたのレース

故ランドルフの手になる、子供ゲーム賞受賞作。この「乗っかり」システム、もうちょっと出目をいじれるゲームルールと組み合わせると、とんでもなく奥が深くなりそう。ランドルフ恐るべし。コマだけでも積み木パズルとして遊べるとか、異様によくできてる。

サンファン

これも久々。ためしに5人でやってみたら、当然のように水道橋+井戸+マーケット+交易所なんてコンボが出てきた(ほぼ確実に1ターンで生産と売却が起こるため)。参事会議員フェイズで図書館効果を使っても、意外と特定のカードは取れないことなんかを思い出…