ゲーム業界もハリウッド化?

スクエニ,「Unreal Engine 3」のライセンスを取得
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070125184017detail.html

スクエニ和田社長は元銀行家だけあって、ゲームのことをなんも分かっちゃいねーな、と思う反面、市場分析と経営リスクの分散に関しては、やはり一日の長を感じる*1
しばらくはPS3-FF13開発に特化するであろうホワイトエンジンにリスクを集中させず、トップクォリティを要求しないマルチタイトルなどはUEでコンスタントに、ってあたりか。もちろん、ホワイトエンジン開発の遅れや、パフォーマンス不足などが顕著になってきたら、マルチ確定の次期FFオンラインあたりもUEに移行させるハラかも。
それにしても和田社長、「しばらくは旧作リメイクで食いつなぐ」とか、市場と自社の強みを「よくワカってる」経営者として投資家受けはいいんだろうが、そのミもフタもない発言の連続はどうかと。業界の盟主として。

コーエーネット、ゲームレンタル事業を凍結
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0702/07/news080.html

「やっぱり」ってのが衆目の一致したところでもあるだろうが、少なくともコーエーには、この失敗をノウハウとして得られた強みがある。USENGYAOYOUTUBE、蔦屋のDISCASなど、映像コンテンツに起きている流通革命がゲームにも起きることは間違いない*2だけに、ファーストパーティや大手サード*3が打ってくるであろう「次の一手」に注目したいところ。

*1:特に、社員の能力におんぶにだっこでバクチばかり打つカプコンあたりと好対照

*2:「流通」という視点で見ると、どんだけゲームがオモチャ扱いなのかがよく分かる

*3:潰れてなければデジキューブあたり、パチ屋に買われてなければカルチュア・パブリッシャー(現D3)あたりも有り得たが…。大川会長亡き後のセガはもうやんないだろーなー